0
旭山動物園の冬の風物詩「ペンギンの散歩」が、2015年の年賀はがき北海道地方版のデザインモチーフに選ばれた。
冬の旭山動物園の魅力あるイベントといえばペンギンの散歩。旭山動物園を全国に広めたイベントの一つ。そのペンギンの散歩をふるさと切手や年賀はがき地方版など100点以上の原画を手掛ける金山敏さんがやさしいタッチで描く。
10月30日から北海道内の各郵便局などで販売。当初発行枚数は150万枚。値段は1枚57円(寄付金5円を含む)。
旭川市科学館「サイパル」(旭川市宮前1条3)で現在、「特撮のDNA ゴジラ、旭川上陸」が開催されている。
旭川市民の防災知識の普及と防災意識を高めるイベント「旭川市総合防災訓練」と「北星6地区防災フェア」が8月31日、イオンモール旭川西(旭川市緑町23)の屋内と駐車場で開催される。
旭川・近郊のクリエーターによる「旭川クリエイターズクラブ(ACC)」が、11月30日と12月1日、鷹栖地区住民センターふらっと(鷹栖町北1条3)で「旭川クリエイターズマーケット」を開催する。
旭川の歯科衛生士で「はみがきショップ halsa」代表の笹谷結季さんが現在、旭川デザインギャラリー(旭川市宮下通11)で、企画展「ワタシノハミガキ」を開いている。
ゴジラに破壊される旭川の街並み
胴上げされる石垣 プロ野球ドラフト