![各テーブルにもキャンドルがともされ温かな雰囲気に](https://images.keizai.biz/asahikawa_keizai/headline/1482208029_photo.jpg)
旭川市市民活動交流センターCoCoDe(旭川市宮前1条3)で12月17日、「クリスマスマーケット&キャンドルナイト 2016」が行われた。
キャンドルナイトとは、電気を消してスローな夜を過ごそうという環境に配慮した取り組みで、同イベントの冬の開催は今年で7回目。当日野外では、地球温暖化防止に一役買っているペレットストーブの展示、まき割りや足湯の体験が行われ、17時にはアイスキャンドルが点灯された。
館内では環境についてのミニ講演会や環境教室「パネルシアター~地球の歴史」が実施されたほか、蜜ろうキャンドル作りやエコバッグ作りのワークショップ、手作りの小物や雑貨、焼き菓子を販売するクリスマスマーケットも開かれた。
13時30分から始まったミュージックフェスタでは、ウクレレユニット「コアリノ」、ジャズ・ソロ・ピアノ演奏家の米田勝信(よねたまさのぶ)さん、パーカッションアンサンブル「Forest(フォレスト)」による演奏が行われ、会場内に設けられた観客席は来場客でいっぱいとなった。クリスマスソングや歌謡曲、アニメソング「となりのトトロ」「ルパン三世のテーマ」など、なじみのある曲も多く、訪れた来場客は身を揺らして演奏を楽しんでいた。